おすすめのニューオープンのパン屋さん

≪当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています≫
レビュー

皆さんおはこんばんにちは!

今日はすごくお勧めしたい新しく開店したパン屋さんがったのでそのお店をご紹介します!

MOUNT TEN BREAD【マウンテンブレッド】

引用:Instagram【MOUNT TEN BREAD】
店舗情報

店名:MOUNT TEN BREAD【マウンテンブレッド】
住所:新潟市中央区清五郎283-1
営業時間:7:00~18:00
電話番号:025-250-5950
支払い方法:現金.カード.電子マネー
席:テラス席はペットOK

3/28~ !!GRANDOPEN!!

去年のいつ頃からか工事が始まっていてこんなところに何ができるんだろうと、かなり気になっていました、、、

まず場所がきになるところでビッグスワンとエコスタのすぐそこ、めちゃくちゃ目につきます


建物ができてくるとめちゃくちゃカッコいい建物が出来上がってさらに何の店?と気になっていたらなんと『パン屋』さん

オープンしてすぐ僕より先に美味しいものを食べることが大好きな妻の方が朝活と称して買いに行ってくれてそれがまたすごく美味しかったので皆さんにご紹介しようと思って記事にしました!

おすすめポイント

ということで犬メガネ的なおすすめポイントをご紹介します

①ナイスな立地

先ほどもご紹介しましたが場所が良い!!
ビッグスワンとエコスタの近くなのでビッグスワン裏のめちゃくちゃでかいスポーツ公園もすぐ近く。暖かくなってきたこれからはマウンテンブレッドでパンとドリンクを買って散歩したり花見をしたりランニングしたりと想像しただけでテンションと自己肯定感が上がる休日の過ごし方が想像できますねー。

②おしゃれな店舗

僕はこの仕事をしているからかもしれませんがやっぱり建物がカッコいいとそのお店に行きたくなってしまうというかテンションも上がりますよねー。場所も開けているところで景色もよく”晴れた日におしゃれなパン屋でパンを買う。”ってのがいいですよねー。

③駐車しやすい

敷地が広く駐車場も大きくて20台くらいは車が停められるようになっていて出る道も広い道なので車が多い新潟でも行くのが簡単で駐車も難しくないです。行きたいお店があっても駐車場がない。とか行くまでの道が複雑。とかそれだけでも行くの躊躇したりストレスにつながったりするので車の運転に自信がない方でも安心していけるのもいいですねー。

④パンの種類が多い

引用:GoogleMap
引用:GoogleMap

見ているだけで楽しくなってしまうようなたくさんの美味しそうなパンたち
・菓子パン
・総菜パン
・デニッシュ系
・食パン系
・ハードブレッド系
ホントに様々な種類のパンがありあんまり見たこと無いような素材の組み合わせや可愛い見た目のパンなど、思わず手に取ってどんな味がするんだろうとすべて味見をしてしまいたくなるようなパンたちがズラリ。

なので何度でもまた行きたくなってしまいますね。次はあのパンを食べてみよう。と

⑤そこまで高くない

僕の偏見かも知れませんがこういうおしゃれなパン屋さんて素材もいいもの使っていて美味しいから高い気がするんですが100円代~400円代くらいのものが多くて安心していっぱい買えます。いっぱい買ってしまいます。そういうことです。

⑥ペットとも行ける【屋外のみ】

天気がいいと気持ちのいいテラス席もあり、そこはワンチャンなどのペットもOKとのこと。
ワンちゃんの散歩と一緒にパンを買ってそのままスポーツ公園に、、、いい休日が過ごせそうですねー。ペット用のパンなんかも販売し始めるとペットを飼っている方もさらに行きやすいですねー。

⑦美味しい

妻が2回と僕が1回で毎回5-6個買ってしまっているんですがそのどれもが美味しいんです。
フルーツが入っているものも多くて僕はそういうフルーツが入っているやつがジューシーで好きですねー。『宝石』という名前の様々な種類のフルーツが詰まったパンが一番印象的でした。

まとめ

ということで今犬メガネ一押しのパン屋さん『MOUNT TEN BREAD【マウンテンブレッド】』のご紹介でした!

因みにやっぱりですがめちゃくちゃ混んでいます。さっき駐車場が広いと話しましたが僕が行ったときはほぼほぼ満車に近い状態で店内も列ができて順番にぐるぐる見て回るような状態でした。平日の15時頃です。日曜に通りかかった時はお店の外まで行列がつながっていましたねー

なので行く時間は少し注意ですが『人気店舗』っていうのもテンション上がるポイントですかねー。狙っているパンがある方は早めに行くことを強くお勧めします!

これからのお花見シーズンにもうってつけ!
パンがお好きな方は特におすすめなので皆さんぜひ行ってみて下さいねー

ではまたー👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました