建築 おひさまエコキュート みなさんおはこんばんにちは ということで今日は『おひさまエコキュート』を少しご紹介できればと思いますよーおひさまエコキュートご存じの方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。簡単に言うと昼にお湯を沸かせるエコキュートなんです。そ... 2025.03.19 建築投資
商品 新築・リフォームの新商品・話題品おすすめ 2/27(木)に群馬Gメッセで開催された建材展『第2回 関東ジャパン建材フェア』に行ってきました! 去年の夏にも東京ビックサイトで開催された『第45回 ジャパン建材フェア』にも言っていてそれもこちらの記事で紹介させていただい... 2025.03.06 商品建築
建物 玄関・ポーチはタイル?モルタル?洗い出し? 皆さんおはこんばんにちは今日はですねー。玄関やポーチの仕上げの種類についてご紹介していこうと思います。というのも最近やっぱり以前の記事でも紹介したような和モダン・ジャパンディのスタイルがすごく人気でそれにともなって玄関やポーチの仕上げもタ... 2025.02.20 建物建築
建物 ジャパンディをお金をかけずに実現する方法 おはこんばんにちは!最近内装のコーディネートの話に入らせていただくととても話が多いのが『グレー系の壁紙を使いたいです!』『ジャパンディ?のお家にしたいです!』『和モダンっぽい感じにしたいです!』というお声がほんとに多いなぁと感じて... 2025.02.06 建物建築
建築 外構後悔ポイント注意点 おはこんばんにちはー。今日は外構での『住み始めてから考えればいいや、、、』、『とりあえず土間にしておいた方が何かといいでしょ。』などそれ後で後悔するかもよー!のポイントをお伝えできればと思います!優先順位的には家を充実させたい派で... 2025.01.23 建築
建築 ペットと暮らす住宅のポイント 近年はペットの為のリフォームや建材などが人気を集めていて東京ビックサイトで開催された日本で一番のジャパン建材フェアでも主要なメーカーはどこも必ずペット用の建材ブースを出して宣伝していました。今回『愛犬家住宅コーディネーター』という... 2025.01.09 建築暮らし
建物 ドア?引き戸?種類とメリット・デメリット 皆さんおはこんばんにちは!今日はドアのお話です!でこのドアはいわゆる業界では『建具』と言います。開きドアも引き戸も折れ戸も両開きも全部含めて『建具』この建具はお客様から指定が無ければ建築会社の方から初回のプランの時にご提案で組み込まれてい... 2024.12.25 建物建築
建物 注文住宅で見落としがちなポイント! コーディネーターになってからというもの営業の時よりもより細かくお客様の家の細かな仕様を話すようになりました。その中で細かなところですがお客様の方からはなかなか気付きにくい”ポイント”があってので僕の方から聞くようにしているところが... 2024.12.11 建物建築
建物 水回りメーカーの食器棚 皆さんおはこんばんにちはー。今日はLIXIL、タカラスタンダード、TOTOなどの水回りメーカーの食器棚をご紹介しようと思います!!というのも数年前までは『デザイン的にちょっと。。。』という声が多かったものの今はデザインもかなり改善... 2024.11.28 建物建築
建物 木材の種類と特徴 今日は建築やインテリアなどでよく使われている木材とその特徴を簡単にご紹介します。自分のお家がなんという木でできているのかちょっと気になりませんか?実はこれは頼んだ建築会社によっても変わります。あとはこれから木材を使った家具を買う際... 2024.11.13 建物建築