太陽光発電はお得か

≪当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています≫
建築

太陽光発電の今後

気になります

去年から今年にかけて

国だけでなく各地方自治体での

太陽光設置の補助金も

目につくようになってきました

僕の会社でも太陽光発電を

おすすめするようになって

太陽光が標準搭載の住宅の販売も

始まってきてます

ということで

実際太陽光発電がお得になるのか

シュミレーションを公開します!

特に日照率が悪い新潟、、、

なんと47都道府県中40位

どんな結果になるでしょうか、、、

日照量と太陽光発電量ランキング(都道府県)

引用:都道府県市区町村
引用;太陽光発電総合情報/エコライフ.com

皆さんのお住まいの都道府県はどうでしょうか

なんとなく近畿地方周辺あたりが

日照率とそれに伴って発電量も

多い感じですね

でも意外と長野県が全国第2位

理由としては太陽光パネルの性質上

夏に気温が高くなりすぎると発電量が落ちるのですが

長野は気温が上がりすぎないので

夏でも発電量が高く冬雪が多くても

平均的に見て多いという結果のようです

発電量の表はシュミレーションではなく

ソーラークリニックというサービスの

2013年3月~2014年2月までの1690件分の

1年間の”実績データ”の表になっています

日照時間も観測した2019年の

実証データの数値となっています

新潟県は日照率で41位

発電量で40位となかなかな結果に、、、

このデータをもとにシュミレーションします

自家消費率

自家消費率とは

自家消費率とは太陽光発電などで発電した電力のうちどれだけ家庭内で消費しているかという割合

2021年1月から2021年8月の間の

経済産業省の調査で
 ・自家消費率≒30%
 ・余剰電力≒70%

という結果が出ています

引用;経済産業省

電力単価

現状の電力単価は

31円/kwh

上記は公益社団法人

全国家庭電気製品公正取引協議会

というところが

令和4年7月22日に改定した

”新電力料金目安単価”から来ています

東北電力圏内の今の平均から見ても

ちょうどこの数値に近くなります

これ東北電力のネットページで

簡単に出てくるのでもし興味があれば

是非観てみて下さい

これによると

年間平均消費電力 7,159kwh
月間平均消費電力 597kwh

更に電力シュミレーションができて

オール電化プランでは昼と

夜間・休日とで単価が違い時間で割り返すと

日中 0.66
夜間・休日 0.34

これでそれぞれシュミレーションをかけると

18,388円

燃料費等調整額と

再生可能エネルギー発電促進賦課金も

含みます

月間で割ると30.8円

ただし!この中の燃料費等調整額は

毎月変動していて今は物価高多頭による理由から

政府の緩和がありマイナスの調整となっています

この調整額が変動の為無しとすると

月の平均電気代は25,833円となり

単価も43円/kwh

今回はこの調整費は上下どちらもあるので

長い期間で考えるため無しでシュミレーションします

売電価格

太陽光発電で発電した電力は

蓄電池がない場合は

発電したタイミングで自家消費しなければ

売電となります

2023年と2024年の

売電価格は16円

お得シュミレーション

◎新潟県太陽光発電平均年間発電量
 1090kwh/太陽光発電容量1kwあたり

◎自家消費率と余剰比率
 自家消費率 30%
 余剰(売電)比率 70%

◎電力単価と売電単価
 電力単価 43円/kwh
 売電単価 16円/kwh

太陽光発電容量は4.8kwで計算

太陽光発電量(年間)
4.8kw × 1090kwh = 5,232kwh

自家消費率分 
5,232kwh × 30% = 1,570kwh


買わなくてよかった電気代
1570kwh × 43円 = 67,510円

余剰電力分【売電分】
5,232kwh × 70% = 3,662kwh

売電収入額
3,662kwh × 16円 = 58,592円

電気代のお得分と売電収益【年間】
67,510円 + 58,592円 = 126,102円

結論

年間 126,102円

がお得になる

というシュミレーションです

太陽光の相場

商品によって様々あるものの

今の相場観では工事費含め

25万円~30万円 / 1kw

くらいかと思います。

上記のシュミレーションの4.8kwとすると

4.8kw × 30万円 = 144万円

結論【お得になるか】

お得の次はそのシュミレーション上で考える

リスクも考えていきましょう

経年劣化

太陽光発電は経年劣化があり

年平均で0.7%程度効率が落ちていきます

機器交換

太陽光で発電した電気を

家電に使える電気に変換する機器

パワーコンディショナーの寿命が

15年~20年と言われ

交換費用が20万円程度かかります

売電の契約終了

現状契約で16円/kwhの売電収入ですが

契約期間は10年間で

推移をみるとこの価格は右肩下がり

今で契約終了時の買取価格は9円/kWh(東北電力)

さらにその後はどうなるかわかりません

損得シュミレーション

年数    お得金額   累計お得金額
5年621,637円 621,637円
10年595,146円1,078,197円
15年456,560円1,534,757円
20年238,980円1,773,737円
25年283,130円2,056,867円
30年271,318円2,328,185円
35年259,495円2,587,680円
40年247,670円2,835,350円
上記条件

年間発電量 1090kwh
太陽光パネル容量 4.8kw
自家消費率 30%
余剰(売電)比率 70%
売電価格 
 1-10年 16円/年
 11-20年 9円/年
 21-40年 0円/年
年間発電量劣化率 0.7%
電気代単価 43円/kwh
20年目でパワコン交換費-20万円

まとめ

ということで

シュミレーションをしてみました

結論として

太陽光発電を設置して

15年目までに元が取れて

その後はお得が続いていくという結果になりました

あくまでシュミレーション上の結果ですので

参考にしてもらえたらと思います

ではまたー👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました