
みんなラーメン大好きですよね?
そーいえばラーメン嫌いって人
人生で聞いたことない気がするな
僕も大好きで週に1回くらいは言ってる気がします
そこで今日は個人的新潟市内
おススメラーメン店をご紹介しようと思います
新潟市内おススメラーメン店
因みに自分が好きなのは
家系ラーメンと麻婆ラーメンが好きで
特にその辺で検索かけて行ったりしてますので
好みが似てる方は特にお役に立てるかと
ということで早速行ってみましょう

ぼん蔵(ぼんぞう)-東区

◎住所
新潟市東区逢谷内6-10-10
◎営業時間
11:00~14:00(土・日~14:30)/
18:00~21:00(日・祝~20:00)
定休日 水曜日
◎駐車場
5台
◎らーめん
味噌、塩、醤油 etc
僕はここの味噌が特に好きで
このお店は何が違うのか
細かいことはわかりませんが
ここでしか味わえないマイルドで深くて
しっかりした味わいが印象的でした
醤油もやっぱり独特ですが僕はかなり好きです
味噌はフライドオニオンが入っていて
ガッツリラーメンを食べたいって時におススメです!

麺屋 太威(めんや だい)-東区

◎住所
新潟市東区牡丹山6-11-12
◎営業時間
11:00~15:00 (L.O.14:45)
17:00~21:30 (L.O.21:00)
◎定休日
木曜日 ※ ※木曜祝日の場合営業
◎駐車場
13台
◎らーめん
豚骨、麻婆らーめん、味噌担々麺
四川風麻婆麺がシンプルな具材なんですが
味わい深くてすっきりした辛さで
どんどん箸が進みます
僕は1辛しか食べたことないですが
5段階あって5とかはもうなんか
見た目が地獄です
遊び半分で行ける感じじゃないのでそこは
ご注意を
それと普通のらーめんの豚骨も大好きで
スッキリこってりみたいな
なんか体に染み渡る感じで美味しいんです

町田商店 竹尾インター店-東区

◎住所
新潟市東区 竹尾580-1
◎営業時間
11:00~24:00
◎定休日
無し(年末年始休業日有)
◎駐車場
77台
◎らーめん
家系ラーメン、味噌ラーメン、つけ麺 etc
2021年にできたらしく行ってみたかったのですが
気づいたらこんなに月日が経ってしまいました
にもかかわらず夕飯時に行ったんですが
席数も多いのにかなりの人でちょっと待ちました
クリーミーでこちらも染み渡る家系スープと
太いちぢれ麺がもちもちとして
僕はかなり好きな感じのらーめんでした
遅い時間までやっているのも
仕事終わりに食べたい人には
なかなかに魅力的ですよね

吟醸味噌らーめん まごころ亭-中央区

◎住所
新潟県新潟市中央区紫竹山6-3-7
◎営業時間
11:00~24:30(L.O24:00)、
土・日・祝10:30~24:30(L.O24:00)
営業時間は変更になる場合がございますのでご了承ください。
◎定休日
年間数日
◎駐車場
多数有り
◎らーめん
味噌らーめん、海老味噌らーめん、担々麺 etc
ここも一度食べたら
定期的に食べたくなってしまう味で
病みつきってやつですね
どの味噌もコクがあって特に
味噌らーめんが好きな方は
是非一度食べてみて下さい
このお店も調べるとオープンは2017年
ということで5年以上たってますが
今でも夜は結構並んでます
ナッツなんかも入っていて触感も楽しいし
海老味噌みたいな海老出汁は出してるところ
そこまで多くないので
海老のらーめん好きな方にもおすすめ

らーめん幸(らーめんこう)-東区

◎住所
新潟市東区柳ヶ丘5-19
◎営業時間
8:00~14:30、17:00~L.O.19:30
◎定休日
木曜日 ※ 1/2、1/3はお休み
◎駐車場
有 13台
◎らーめん
汁なしマーボー麺、ワンタン麺、あご塩・醤油 etc
ここのあご出汁がスッキリしてるので
あっさりしたらーめんが食べたいときは是非!
マーボー麺はマイルドで食べやすくて
個人的にはきくらげが入っているのもいい感じです
行くといつもあご出汁かマーボー麺か
迷っちゃうんですよね
価格設定も最近のラーメン店に比べると
結構お手頃な気がします

和風とんこつ たまる屋 女池インター店-中央区

◎住所
新潟市中央区鳥屋野417
◎営業時間
11:00〜 (スープがなくなり次第終了)
◎定休日
無休
◎駐車場
共用 多数
◎らーめん
背脂マーボーメン、にぼしつけ麺、味噌らーめん・ etc
いろいろな麻婆麺がありますが
ガッツリ行きたいときは
この店のマーボーメンが
食べたくなってしまうんです
背脂にチーズも入って卑怯じゃないですか、、、
中毒性の何かが入っているんじゃと疑うくらい
最高においしい
是非一度ご賞味ください

まとめ
ということでその時の気分に合わせて
あっさりとこってりでまとめてみます
ということで新発見の店舗はあったでしょうか
皆さんの良い一杯との出会いになれば
幸いです
因みにうちの妻のらーめんの美味しいを見つけるのは
至難の業で基本は『よくわかんない。』
これが出るとダメなんですが
今回紹介したお店で一緒に行ったところは
確か高評価だったと記憶してます
特に”吟醸味噌らーめん まごころ亭”
は珍しく妻の評価も高い有力店です
記事書いてたら僕も食べたくなってきました
またいいお店見つけたらご紹介します
ではまたー👋

コメント