
こんにちは!犬メガネです。
皆さん。新しいiPhone17の情報、止まりませんよね?
私は今、iPhone 15を使っているんですが、最近の**「iPhone 17」**がすごいらしいという情報にまんまとのせられていて、もうソワソワが止まりません!
新機種が出ると、どうしても「買い替えるべきかな…」って心が揺らいでしまいますよね。
今回は、そんな私がなぜiPhone 17に心惹かれているのか、現時点でリークされている情報を元に、個人的に「これは絶対欲しい!」と思ったポイントを熱く語っていきたいと思います!
iPhone 17のここがすごい!個人的に刺さった機能7選
ここからは、私が「これは革命だ!」と感じたiPhone 17の機能について、一つずつご紹介していきます。
1. データ容量は256GBから!写真や動画を撮りまくっても安心
iPhoneのストレージって、いつの間にかパンパンになっていませんか? 私は仕事で写真や動画を撮ったりするのとちょこちょこ気になるアプリもダウンロードしちゃうんですが今のiPhoneを買う際に悩んだんですが安さを求めて64GBにしてしまったため、すぐに容量がいっぱいになってしまうのが悩みでした。
でも、iPhone 17はなんと、ストレージの最小容量が256GBからになるという噂!
これなら、アプリをたくさん入れても、高画質な写真や動画を気にせず撮りまくれます。容量不足のストレスから解放されると思うと、それだけで機種変更の理由になりそうです。
2. 屋外でも画面が見やすい!最大輝度が3000ニトに
晴れた日の屋外でiPhoneを使っていると、「画面が暗くて全然見えない!」ってことありませんか。特に日差しの強い場所だと、画面を覗き込むようにして見たりして、ちょっと不便に感じていました。
でも、iPhone 17は最大輝度が3000ニトに向上すると言われています。
3000ニトって、想像できますか? 今までとは比べ物にならないくらい、明るく鮮明な画面になるはずです。これなら、真夏のビーチでも、眩しい雪山でも、ストレスなくiPhoneを使えそうです。
3. アクションボタンの進化!決済もワンタッチ
iPhone 15 Proから搭載されたアクションボタン。私はまだ使ったことがないのですが、iPhone 17では、このアクションボタンがさらに便利になるようです。
噂によると、特定のショートカットを登録できるようになるとか。
例えば、バーコード決済のアプリを起動したり、よく使うアプリを立ち上げたり。私はもう基本バーコード決済なのでこの機能はかなり魅力的です。ポケットからiPhoneを出して、サッとボタンを押すだけで決済できるなんて、スマートすぎますよね!
4. セルフィー好きに朗報!フロントカメラが18MPに
自撮り、してますか? 私は自撮りとかは全然撮らないんですが良くなると言われるときになる、、、
iPhone 17では、フロントカメラの画素数が18メガピクセルになるという情報が!
これなら、よりクリアで美しい自撮りができます。友達との集合写真も、背景の景色まできれいに写せそうです。SNSにアップする写真も、ワンランク上のクオリティになりますね。
アップしないですけど

5. バッテリー長持ちは正義!長時間化で安心
「外出先で充電が切れそう…」って焦ること、ありませんか? 私は結構あるんですよねー
iPhone 17は、バッテリーの駆動時間がさらに長くなると言われています。
具体的な時間はまだ分かりませんが、もし一日中安心して使えるようになれば、モバイルバッテリーを持ち歩く必要がなくなるかもしれません。これは、荷物を少しでも減らしたい私にとっては、とても大きなメリットです。
6. 接写が超高画質に!仕事でも大活躍のカメラ機能
個人的に、今回の目玉機能と言ってもいいのがこれ!
iPhone 17では、マクロ写真撮影で接写ができるようになるだけでなく、超広角レンズも48メガピクセルに高画質化されるという噂です。
実は、私の仕事は狭い箇所でかなり近くから物を鮮明に撮影することが多くて、今使っているiPhone 15では、どうしてもピントが合わなかったり、画質が粗くなってしまったりして、困ることがよくありました。
それがiPhone 17なら、驚くほど近くからでも、細部まで鮮明に写せるようになるんです! これは本当に助かります。仕事の効率もぐんと上がりそうですし、趣味で撮る風景写真や料理の写真も、さらにクオリティが上がりそうでワクワクしています。
7. Apple IntelligenceでiPhoneがもっと賢く
そして、もう一つ、楽しみにしているのが**「Apple Intelligence」**です。
これは、Appleが開発しているAI機能のことで、iPhoneのさまざまな操作をより直感的でスムーズにしてくれると言われています。
例えば、Siriがより自然な会話ができるようになったり、写真の編集がAIの力で自動的に補正されたり、といったことが期待できます。iPhoneが私たちの使い方を学習して、よりパーソナルな存在になってくれる。そんな未来を想像すると、胸が躍りますね!

まだまだある!期待の機能
上で紹介した機能以外にも、iPhone 17には120Hzのリフレッシュレートが全モデルに搭載されるという情報も。
リフレッシュレートが高いと、画面の動きがすごく滑らかになります。ウェブサイトをスクロールしたり、ゲームをしたりする時に、その滑らかさを実感できるはずです。一度体験したらもう戻れない、と言われるほどの快適さなので、これもぜひ期待したいポイントです。

まとめ
iPhone 17のリーク情報を調べていたら、すっかりその魅力にハマってしまいました。
今使っているiPhone 15でも十分満足しているのですが、**「256GBからの大容量」「屋外でも見やすい画面」「進化したアクションボタン」「超高画質なカメラ機能」など、魅力的な機能が盛りだくさんで、もう「これは欲しい!」**という気持ちでいっぱいです。
もちろん、まだあくまでリーク情報なので、実際にどうなるかは分かりません。でも、もしこの情報が本当なら、iPhone 17は間違いなく、私の**「次期iPhone候補」**の筆頭になりそうです。
早く正式発表されないかな〜と、今からワクワクしています!
皆さんは、iPhone 17のどんな機能に期待しますか? ぜひコメントで教えてくださいね!
ではまたー👋

コメント