外壁の塗装・張替っていつ?

≪当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています≫
建築

おはこんばんにちは

今日はリフォームで一番お金がかかりやすい

外壁についてご紹介しようと思います

この記事を見ると

外壁材の中でも8割ほどの方が使用している

種類のサイディング【窯業系・金属系】

こちらの塗装と張替の時期の目安がわかります

これは新築計画時の

外壁材選びや建てた後のランニングコスト含めた

資金計画にも役立つと思いますので

是非ご覧いただければと思います

窯業系と金属系

現状の大半のサイディングは

大きく二つに分けることができまして

窯業系サイディング

セメント質や繊維質を原料としたものを

ギュッと固めて作った外壁で

今の日本で一番多く使われている種類の

外壁です

この記事を読んでいる方の半数以上は

こちらの種類かと思います

窯業系サイディング大手メーカー
窯業系特徴

・コストが割安な商品も多い

・種類が一番豊富、色柄も様々

・保証年数で一番長い商品があるのも窯業系

・凍害に気を付けなければならない

窯業系は特に”凍害”に注意が必要です

外壁の主成分が水分を吸ってしまう性質があり

その吸い込んだ水分が凍結時に

膨張することによって外壁材自体が割れてしまう

現象です

ただ一番普及しているだけあって

コスパがいいし色柄も豊富で

無地フラット・木目・タイル調・レンガ調・石目調

など柄のパターンも様々あります

金属系サイディング

こちらもかなり人気

お客様で外壁にご要望がある場合は

『金属系サイディング』か『塗り壁』ほぼこれです

この金属系サイディングが

いわゆる『ガルバリウム』ってやつです

金属系サイディング大手メーカー
金属系特徴

・凍害の心配がない

・窯業系にはだせないデザイン性

・軽いので耐震には有利・上張りやリフォームで人気です

・費用は窯業系と比べると高め

・サビ・へこみ・音・断熱性には注意

良い特徴は

軽さと凍害がない!

あとは金属系ならではのデザイン性

軽さの面からリフォームで

既存外壁に上張りする場合はほとんどが

金属系サイディングです

築年数がある住宅の耐震性を考えると

建物はできるだけ軽い方がいいからです

外壁材自体の重量は窯業系の約1/4

あとはサビ・へこみ・音・断熱

には注意が必要です

サイディング外壁の補修サイクル

まずはサイディング外壁の

補修のザックリとした流れをご紹介です

こんな感じで

やはり外壁の張替えや上張りは

塗装の3-4倍は費用がかかるので

最終手段

それまでは塗装で済ませらると

費用をおさえられます

サイディング外壁塗装時期目安

ということでまずは塗装の目安

大切なのは

『外壁の種類や商品のカタログにあるような

年数で決めないこと!』

商品によって保証年数や耐用年数は違いますし

何より環境要件や自分でできるメンテナンスを

どれくらいしているかで

全く同じ外壁材を使っていても

10年以内で張替が必要になったり

20年経っても塗装で大丈夫だったり

かなりムラがあるからです

ということで

実際自分の家の外壁の塗装タイミングを

調べる簡単な方法があります

それは

『触ること』

外自宅の外壁を自分の手でサッとちょっと強めに

なぞってみて下さい

そうしたときに

引用;SUUMO

こんな粉が手についたら塗装検討のタイミングです

すぐにしないと危ない!

ということではないですが

これを何年も放置すると外壁自体が傷むこととなり

張替が必要になるタイミングを早めてしまいます

これは

『チョーキング』という現象で

サイディング外壁はその表面に

保護の役割を持った塗装がしてあることで

外壁材自体を守ってくれています

この塗膜が雨水や太陽光の紫外線などによって

劣化して取れてしまっているという現象です

これは窯業系サイディングでも金属系サイディング

でも大枠は同じです

塗装費用

塗料も実は種類がありまして

全部紹介するとごちゃごちゃに

なってしまいそうなので

一番主流なシリコン系と考えます

㎡単価で高圧洗浄も含め3000円~4000円ほど

家一棟分の必要な面積は

下記の計算でなんとなく出てきます

家の坪数×3.3㎡×1.2-窓や玄関扉 = 外壁塗装面積

ただ計算的には不利側に見た方がいいので

このままで考えると

120㎡前後くらいになります

120㎡×3000円~4000円 = 360,000円~480,000円

ここに他に養生費・足場代・雨樋も一緒にやりたくなったりして

なんとなく30坪のお家で100万円~150万円くらいになります

因みにこれは紫外線の影響が強く

より紫外線の強い夕日があたる西側や

1日中日の当たりやすい南側が

劣化が早いことも特徴です

サイディング外壁張替え・上張り時期目安

塗装は上記のような

自分でもわかりやすい簡単な方法があるのですが

こちらは正直に言うと

非常に判断は難しい

プロの外壁施工店さんに

見ていただくしかないかなと思います

大切なことは

外壁で守っているその先の内部の

構造躯体に雨があたらないこと

が重要です

目視で見て下記のような状態のところが

多くなってきたりすればその危険性があるので

一度張替も含めて検討した方がいいかもしれません

引用;外壁&屋根塗装専門店ミヤケン

このように表面が剥がれて中の素地が

見えてしまっていいるような箇所が複数個所ある場合は

もう表面の塗膜層を維持することができないので

塗装では安全と言えなくなってきます

多少であればペースト状の材質で塞いで

それが固まるようになっていて

というものがありますが

それも限界がありますし

他の部分もどんどん出てくる可能性が高いので

張替か上張りを検討する時期となります

上張りの方が既存外壁の処分がない分

張替よりは費用をおさえられますが

それでも200万円~といったところです

なのでいかにこの張替・上張りの時期を

先延ばしにできるかが肝になります

自分でできるメンテナンス

外壁の劣化を防ぐために

自分でできることもあります

それは水をかける事

外壁塗膜の劣化として

汚れがずっとくっついている状態

金属系では塩分や鉄粉などがずっとついてる状態

というのを極力減らせると

外壁の長持ちにつながります

なのでホースやガーデニング用のホースの頭

こんなやつで『ストレート』や

『ジェット』にすると結構上の方までとどきます

あまり圧力が強すぎると外壁の塗膜まで

傷めてしまうので

ストレートを至近距離でしたり高圧洗浄機などは

絶対NGです!!

あくまで洗い流すくらいのイメージでOK

特に海が近かったり鉄工所、交通量の多い道路

が近いおうちは1-3か月程度ごとに

してあげるとよいです

まとめ

ということで内容をまとめていきます

まとめ
  • チョーキングがでたら塗装検討時期
  • 外壁の欠け等が多くなってきたら張替・上張り時期
  • 張替・上張りは塗装の1.5倍以上の金額なので以下に塗装で持たせるかが重要
  • 30坪程度のお家でも塗装で100万円~150万円以上
  • 窯業系は凍害・金属系はサビ・へこみ・断熱・音に注意
  • 自分でできることは水をかけてあげる

でした!

月に8,000円~10,000円程度貯金ができると

15年で約150万円~180万円程度貯まるので

塗装などが必要になった時に使えますので

最初から意識しておけると

その時になって困りません

是非参考にしてみて下さい

バレンタインデーに妻が手作りケーキを

作ってくれました!

失敗したと言ってましたが

お店みたいにできてて美味しかったです

ありがとー!

『ホワイトデー何買ってもらおうかな。』

だけが頭に残っています

このようにお金はいくらあっても困りません

これからもお金に関する情報も

また上げていこうと思うので

皆さんも一緒に頑張りましょう

ではまたー👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました